Lubricate us with mucus. ──2nd season 盈則必虧編
汝自己のために何の偶像をも彫むべからず
Home
記事一覧(001-486)
記事一覧(487-
( ゚Д゚)<情念と哲学2
「自己の情念の内的検証を欠く時、いわゆる理論家が形式論理上の無矛盾を確保するためにいかに荒廃せざるをえないか。だがそんなものが一度として「理論」でありえた試しがあったのか。借り着が破れ、自分の正体があらわになる日がいつか来る。」
(鎌田哲哉「進行中の批評 第二回」)
PR
excerptions
2016/02/17 21:21
0
コメント
ただいまコメントを受けつけておりません。
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
trounoir
性別:
非公開
カテゴリー
excerptions(752)
未選択(0)
最新記事
( ゚Д゚)<デコンストラクションの欺瞞
(05/25)
( ゚Д゚)<デコンストラクションの終焉
(05/25)
( ゚Д゚)<新世紀の奴隷
(05/25)
( ゚Д゚)<労働価値説=文学的自意識
(05/25)
( ゚Д゚)<敵の敵
(05/25)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ