忍者ブログ

Lubricate us with mucus. ──2nd season 盈則必虧編

   汝自己のために何の偶像をも彫むべからず

( ゚Д゚)<「なぜ」でなく「いかにして」の記述2

うまい小説家はまずい説明者。──うまい小説家にあっては、彼等の人物の行為に現われ得る限り驚くほどの心理的な確実さと筋の通ったところが、よく、彼等の心理的な思索の未熟さとまさしく滑稽なほどの対照をなしている、それで彼等の教養が或る瞬間には素晴らしく高く見えるかと思うと、次の瞬間には気の毒なほど低くも見える。彼等が自分の主人公たちやその行動を明らかに間違って説明していることが、ありすぎるほどしばしばある、──いかにもありそうもないことに聞こえるが、それには何の疑いもない。恐らく最大のピアニストも、一本一本の指の技術的条件やそれぞれ特殊な徳、不徳、効用、教育受納力(指格倫理学)のことなど殆ど考えたことがないだろうし、そういう事がらを話しだしたら、ひどい間違いをやるのだ。」
(ニーチェ「芸術家と著作家の魂から」)
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
trounoir
性別:
非公開

P R